梅雨の不安定な天気や夏の湿気の強い暑さに、
- カラダが重だるい
- 朝起きても疲れがぬけない
- 息切れしやすい
と感じることはありますか?
春から夏への気候の移り変わりで、カラダのバランスがくずれているのかもしれません。
薬膳は、スーパーマーケットで手に入る食材でつくるお料理で、カラダのバランスを整えます。
- 暑い時にはカラダを冷やす食材
- 湿気でむくみやすい時には余分な水分をカラダの外にだす食材
- 元気がでない時には気を補う食材
など、季節や自分にあう食材を組み合わせて、梅雨でも夏でも、透明感&ハリのあるお肌に明るい顔色の薬膳美人を目指しましょう!
チキンといんげん豆のトマト煮込み
チキンは疲れ気味で元気がでないときに「気を補う」サポートをしてくれます。いんげん豆は「気を補う」食材であり、余分な湿もとってくれるので、蒸し暑い梅雨や湿気の強い夏にぴったりの食材です。気を補う食材を多く使うので、あわせて気の巡りを良くするたまねぎをとりいれます。また、カラダに熱がこもらないよう、熱をとるトマトをプラスします。
材料
- 鶏肉 400g
- 玉ねぎ 150g
- トマト 400g
- いんげん豆 250g
- にんにく 1かけ
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 小さじ3/4
つくり方
- 鍋にオリーブオイルとスライスしたにんにくをいれ、弱火にかける
- にんにくが色づきはじめたら、玉ねぎをいれてしんなりするまで炒める
- 鶏肉とトマトをいれて、さっと火を通す
- 具が隠れるくらいの水をいれ、強火にする
- 沸騰したら、弱火にして10分かける
- いんげん豆と塩をいれて、さらに5分煮込み完成
薬膳メモ
鶏肉
【素材の分類】 気を補う
【五味・四気・帰経】甘・平・温・脾/胃
いんげん豆
【素材の分類】 気を補う
【五味・四気・帰経】甘・平・脾/胃
トマト
【素材の分類】 カラダを冷やす
【五味・四気・帰経】甘・酸・微寒・脾/胃/肝
玉ねぎ
【素材の分類】 気の巡りを良くする
【五味・四気・帰経】辛・甘・温・脾/胃/肺/心
食べ方アレンジ
バゲットトーストを添えて
あまりに暑い日に、夜なかなか眠りにつけなかったり、顔色が優れないときには、「心」を養う小麦でつくったバゲットと一緒に!
小麦(パン)
【素材の分類】 カラダを冷やす
【五味・四気・帰経】甘・涼(微寒)・心/脾/腎
お米を加えて一緒に煮込んでリゾットに
カラダが疲れて、息切れやめまい、食欲もないようなら、気を補う「うるち米」をプラス!
米
【素材の分類】 気を補う
【五味・四気・帰経】辛・甘・温・脾/胃/肺/心