いろは 梅雨薬膳の基本|湿やむくみをとるおすすめ食材5選&梅雨薬膳レシピ 梅雨の季節が訪れると、洗濯物はなかなか乾かず、除湿機が手放せず、気分も塞ぎこみやすくなる日々が続きますよね。 だるい 眠い むくみや頭痛がひどくなる ストレスを感じる などの不調に悩むことはありませんか?これらは梅雨の気候がカラダに影響をお... 2021.06.01 いろは季節梅雨薬膳の基本
薬膳の基本 毎朝の日課は舌チェック!朝の薬膳茶を導きだす むくみ編 薬膳をはじめて 新しい日課やルーティンが いくつもできました。 朝起きたらカーテンをあけて 朝の天気や湿度を確認。 歯を磨きながら 鏡で顔色やむくみ お肌の状態、唇の色をみる。 そして欠かせないのが 舌チェック。 中医学では 舌は多くのこと... 2020.06.02 薬膳の基本薬膳の基本
薬膳の基本 ダイエットとむくみの関係 ダイエットは 何歳になっても 女性の気になるテーマ。 頑張っている自分のご褒美に お正月やイベントごとに 旅のおともにと たっぷり食べて、 ふと体重計にのったときに 今日から食生活を見直そうと 思うこともしばしば。 ダイエット方法は 糖質制... 2020.05.28 薬膳の基本
いろは 【むくみを撃退!薬膳スープレシピ】はと麦と長いもの鶏だしスープ 「はづかしや おれの心と 秋の空」 と江戸時代を代表する俳人の小林一茶は詠みました。 澄みわたる青空が広がる日もあれば、しとしと降り続く秋の雨や台風が訪れることも。秋は気候の変化とともに、それがそのままカラダにも変化をもたらします。五行説を... 2019.10.10 いろはレシピ体質美容
いろは 【梅雨薬膳】湿邪をはねとばす!はと麦と鶏ささみのサラダレシピ 雨の恵みが続く季節、自然に湿気が多くなり、この湿気は私たちのカラダにも影響をもたらします。 朝からカラダが重い疲れがぬけないにきびや吹き出物ができているむくみがとれないお腹の調子があまりよくない など、思いあたることはありましたか? これら... 2019.07.21 いろはレシピ季節梅雨
いろは 【夏薬膳】夏薬膳の基本アイテムに緑豆!暑気払いにもぴったり 季節のカラダバランスをととのえる食ライフ、薬膳。 自然とともにある私たちは、季節の移り変わりがカラダバランスに変化をもたらします。それぞれの季節に多く登場する季膳の素材アイテムを、相性のよい素材と組み合わせることによって、季節の美容トラブル... 2019.07.10 いろはレシピ夏食材
梅雨 梅雨薬膳の定番「はと麦」+「みかんの皮」を薬膳茶で活用! 薬膳は素材の組み合わせがポイント! 季節や体質、美肌やアンチエイジングなどの目的にあった相性のよい素材を組み合わせて、薬膳レシピをつくります。ベストな組み合わせがわかると、そこから薬膳茶にしたり、薬膳スープにしたり、薬膳ごはんにしたりと好き... 2019.07.03 梅雨薬膳茶
いろは 【梅雨薬膳】美容の大敵!湿気と暑さに「緑豆春雨」のすすめ 雨雲が空を包む日が続き、湿気は自然とカラダのなかにも入り込み、余分な水分をためてしまいます。梅雨独特の蒸し暑さで、朝起きたばかりから疲れやおもだるさをかんじ、カラダはむくみ、吹き出物や口内炎トラブルにこまっているなんてことも。 そんなときこ... 2019.07.01 いろは季節梅雨美人度アップ薬膳美容
レシピ 【夏薬膳】湿気も暑さも薬膳で快適に!チキンと豆の煮込みレシピ 梅雨の不安定な天気や夏の湿気の強い暑さに、 カラダが重だるい朝起きても疲れがぬけない息切れしやすい と感じることはありますか? 春から夏への気候の移り変わりで、カラダのバランスがくずれているのかもしれません。 薬膳は、スーパーマーケットで手... 2019.06.20 レシピ夏季節梅雨美人度アップ薬膳美容
レシピ 【世界のとうもろこし料理で薬膳】アメリカのコーンブレッド編 8000年以上も昔、中央アメリカから南アメリカのあたりで誕生した「とうもろこし」は、15世紀にイタリア出身の冒険家コロンブスによるアメリカ大陸の発見とともに、世界中へと伝わりました。小麦や米と同じ穀物として世界中で食される「とうもろこし」は... 2019.06.19 レシピ世界&日本郷土料理で薬膳旅