薬膳茶 【冬の薬膳茶】カラダを温める紫蘇しょうが茶で冬の邪気をブロック! 寒気がする手足やお腹などをはじめカラダが冷える肩や首がこりやすいお腹の調子がよくない頭痛や腹痛が多くなる気になるポイントはありましたか?冬になって気になるようになるものがあれば、冬の寒さから邪気がカラダに入り込んだことが原因かもしれません。... 2020.01.23 薬膳茶
いろは 【冬薬膳茶】旬のめぐみ金柑の薬膳茶でカラダを温めてリラックス 寒い季節がいよいよはじまりました!温かい薬膳茶で心もカラダもほっこりしませんか?中医学では冬は寒いため、気が滞りやすくなるといわれています。気の滞ると、気分が落ち込みやすかったり、冷えがひどくなったり、便秘や胸のつかえなどが起こることも。ま... 2019.12.05 いろはレシピ冬土鍋薬膳茶食材
いろは 薬膳は素材の組み合わせが大切!ドリンクバーで【梅雨の薬膳茶】 薬膳はお茶からお料理まで、自分のライフスタイルにあわせて取り入れていただくことができます。すぐにつくれる薬膳茶は薬膳ビギナーさんにもおすすめです 私は、朝は起きたばかりで体温が低いく、身体も頭も眠りから目覚めさせるため、温かいお茶ではじめる... 2018.08.07 いろは季節