レシピ

レシピ

【新潟郷土野菜】潤いある美肌&美髪を目指す!女池菜で薬膳キッシュ

旬を迎えはじめた新潟の郷土野菜、女池菜。 昨日女池菜の美活薬膳粥をご紹介しましたが、今日はフランスのロレーヌ地方の郷土料理「キッシュ」で洋風にアレンジした女池菜の薬膳レシピ第2弾です。カラダに潤いをもたらしてくれる陰と血を補う食材を組み合わ...
レシピ

【新潟郷土野菜】新潟の春を彩る女池菜で美活薬膳粥

女池菜をご存じですか? 新潟に来て、これまで耳にしたことのなかった新潟の郷土野菜や郷土料理、保存食などにふれるようになり、道の駅や地元のスーパーマーケットなどに足繁く通い、新潟ならではの食材探しを楽しんでいます。 先日こどもが学校の授業の一...
レシピ

【冬薬膳】エイジングケアにも活躍!黒ごま添え黒豆ごはん

冬薬膳のストックにしたいツートップが「黒ごま」と「黒豆」。 この2つは、冬薬膳はもちろん、エイジングケアでも大活躍! 今回は、このダブル黒を組み合わせた薬膳ごはん、「黒ごま添え黒豆ごはん」です。 春夏秋冬キレイに健康に過ごすためのエネルギー...
レシピ

冬至に温かい【薬膳スイーツ】!冬のカラダを整える黒ごまのおしるこ

冬になって耳が聞こえづらい、白髪が増えた気がする、寒さで体がこわばるなど、冬になって体の変化を感じることはありませんか。 季節の変化によって私たちの体のバランスもかわり、季節特有の不調がでやすくなります。 そんなときにおすすめなのが季節の薬...
いろは

【冬薬膳茶】旬のめぐみ金柑の薬膳茶でカラダを温めてリラックス

冬になって、手足が冷たくなったり、寒さで顔色がくすんだり、メンタルが落ち込んだりしていませんか? それは寒さで体のなかの巡りが良くないからかもしれません。 中医学では冬は寒さで体がこわばり、気が滞りやすくなるといわれています。 気が滞ると、...
レシピ

【薬膳スイーツ】秋も冬も乾燥する季節には蒸し柿

湿気の強かった夏が終わり、秋が深まり冬へとむかう季節は、体の乾燥や喉の乾燥、空咳や喉の渇きが気になりませんか? 秋から冬にかけて旬を迎える「柿」はそんなときにおすすめしたい薬膳素材です。 薬膳では柿はどんな働きがあるのか、あっという間に作れ...
レシピ

【和食で美活薬膳】れんこんのきんぴらで透明感ある美肌をサポート

立冬を迎え寒い日が続きますが、こんな美活トラブルはありませんか? 顔色があまり良くない唇の色も暗い髪に潤いがない など、これらは血が足りないことが原因かもしれません。 血が足りないときの美活薬膳でセレクトしたい食材が、今が旬の【れんこん】。...
レシピ

簡単につくれる!国産高麗人参(オタネニンジン)はちみつ漬けレシピ

薬膳の3大イメージ、 にがい 薬っぽい むずかしい が薬膳へのハードルをあげていると感じることもありつつ、漢方などでつかわれる素材の独特の香りや風味が好きな方も多くいらっしゃいます。こういった「クセ」のある薬膳は、食薬(しょくやく)と呼ばれ...
いろは

手作りでもカフェでも【夏薬膳】!ポイントは素材の組み合わせ

夏はオープンテラスの木陰で心地よい風に誘われ、フレッシュでヘルシーなものがますます美味しく感じる季節。 薬膳ではカラダを冷やすと控えている生野菜が、夏は解禁! 新鮮なみずみずしいお野菜をたっぷり堪能して、暑さで熱がこもりやすくなっているカラ...
世界&日本郷土料理で薬膳

【夏薬膳レシピ】香港屋台風レタスと豚肉のオイスターソース炒め

夏野菜がおいしい季節。みずみずしいレタスも、丸ごと食べきる頃には少々あきてきてしまうこともありますね。そんなときにはスープや炒め物がおすすめです。 薬膳ではフレッシュな野菜を基本的には火を通していただきます。中国や香港、台湾などでは、生のま...
スポンサーリンク