いろは 薬膳は素材の組み合わせが大切!ドリンクバーで【梅雨の薬膳茶】 薬膳はお茶からお料理まで、自分のライフスタイルにあわせて取り入れていただくことができます。すぐにつくれる薬膳茶は薬膳ビギナーさんにもおすすめです 私は、朝は起きたばかりで体温が低いく、身体も頭も眠りから目覚めさせるため、温かいお茶ではじめる... 2018.08.07 いろは季節
いろは 夏の暑さと湿気に「緑豆&はと麦のお粥」 中医学では、舌の様子をみてその日の体調をみます。梅雨から夏にかけて、舌の周りに歯の形が残っている方がよくみられます。舌の周りに歯の形が残ることは、カラダがむくんでいると知らせてくれているのです。カラダのむくみをとり、そして暑い日が続いている... 2018.08.06 いろは季節