いろは

美肌をサポート!【土鍋で秋薬膳スイーツ】梨と白きくらげコンポート

秋薬膳で活躍する食材のひとつ「白きくらげ」。 日本ではきくらげというと「黒きくらげ」の方が広く知られ、お料理でも見かける機会が多いですが、「白きくらげ」は中国では食養生や美容のために古より食され、世界三大美女の一人である楊貴妃も美肌のために...
こどもレシピ

【キッズ薬膳スイーツ】秋の恵みでスイートポテトケーキ

自然の恵みを楽しみ、こどものカラダの成長をサポートする! 秋の恵みをつかったキッズ薬膳スイーツとともに、週末の午後をファミリーでカードゲームをしてみたり、本を読んだり、おしゃべりしたり、ゆったりとした時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 薬...
いろは

【秋薬膳レシピ】肺を潤して美肌にも!豚肉と長芋の白きくらげスープ

冬への足音が少しずつ秋風とともに聞こえるようになり、朝夕の空気感や木々の葉が黄色や紅色へと移りゆく景色が、秋の深まりを告げる頃となりました。 中医学では、秋は「乾燥」と五臓六腑の「肺」をケアすることが日々のカラダを整えるポイントになります。...
いろは

健康と美を叶える【秋薬膳】でおさえたい6つの食材

秋分の日を迎えてから、朝夕は秋の風が届くようになり、冬へとむかって乾燥がはじまります。秋薬膳は美肌に大切な季節!秋薬膳をしっかりおさらいして、この季節のカラダを整える食材をマスターしましょう。 秋薬膳についてのおさらいはこちらから! 秋薬膳...
いろは

【むくみを撃退!薬膳スープレシピ】はと麦と長いもの鶏だしスープ

「はづかしや おれの心と 秋の空」 と江戸時代を代表する俳人の小林一茶は詠みました。 澄みわたる青空が広がる日もあれば、しとしと降り続く秋の雨や台風が訪れることも。秋は気候の変化とともに、それがそのままカラダにも変化をもたらします。五行説を...
いろは

秋薬膳は美肌に強い味方!陰陽&五行学説でインナーケア

秋分を迎え、朝夕は冷たい風が届くようになりました。 秋の食生活や日々の過ごし方は、夏の暑さをクーリングダウンして、これから訪れる冬のためのカラダや美肌へのウォームアップに大切な季節! 秋の自然の恵みをいただきながら、美人度アップにもキーとな...
いろは

手作りでもカフェでも【夏薬膳】!ポイントは素材の組み合わせ

夏はオープンテラスの木陰で心地よい風に誘われ、フレッシュでヘルシーなものがますます美味しく感じる季節。 薬膳ではカラダを冷やすと控えている生野菜が、夏は解禁! 新鮮なみずみずしいお野菜をたっぷり堪能して、暑さで熱がこもりやすくなっているカラ...
世界&日本郷土料理で薬膳

【夏薬膳レシピ】香港屋台風レタスと豚肉のオイスターソース炒め

夏野菜がおいしい季節。みずみずしいレタスも、丸ごと食べきる頃には少々あきてきてしまうこともありますね。そんなときにはスープや炒め物がおすすめです。 薬膳ではフレッシュな野菜を基本的には火を通していただきます。中国や香港、台湾などでは、生のま...
レシピ

【エイジングケア薬膳】美髪をいつまでも!長いも&黒ごまレシピ

人が歳を重ねていくのは自然なことで、どう重ねていきたいかは人それぞれ異なります。 そして、日々の食の選択もエイジングに深くつながります。 中医学の英知は、元気な五臓六腑をつくり、カラダのなかから満ちあふれるエネルギーにより、エイジングを遅ら...
こどもレシピ

【キッズ&夏薬膳スイーツ】蒸し暑い夏に緑豆ミルクプリン

夏の陽射しのなか、駆け回りながら楽しむこどもたち。 こどもはカラダが小さく、臓腑もまだ成長の途を歩んでいるため、カラダの中に熱や湿がこもりやすくなります。カラダを冷やすために、冷たい氷がたっぷりはいったドリンクを飲んだり、かき氷やアイスクリ...
スポンサーリンク