いろは

いろは

梅雨にも美肌にもお役立ちスーパーフード!【はと麦】

むくみや肌荒れでつかわれる薬膳のエースといえば、【はと麦】! ヨクイニンという名で漢方薬にもつかわれたり、化粧水の原料にもなっている素材です。 梅雨シーズンにも活躍する【はと麦】をチェック! はと麦、基本のき はと麦はイネ科の植物で、穀物の...
こども

【キッズ薬膳レシピ】梅雨の薬膳スイーツ!みかんゼリー

梅雨はこどもたちのカラダにも湿気の影響がでやすい季節。こどもたちは特に「脾」のはたらきがまだ未熟なため、ママ&パパが手作り薬膳スイーツで梅雨の邪気をブロック! 梅雨のキッズ薬膳の3つのポイント! こどもたちのカラダは小さいので、季節の変化が...
いろは

梅雨の薬膳は余分な水分をカラダにためない!まめに豆補給

梅雨入り宣言をうけ、キッチンのストックも梅雨スタイルに。 梅雨のむくみをとるための薬膳茶に続き、【豆】をストックに加えましょう。 梅雨はキッチンに豆ストック! 朝起きたらむくみ顔、下半身がむくんでお気に入りのデニムがパンパン、お腹の調子もあ...
いろは

今日は24節気の芒種!夏至にむけ5分でできるむくみしらず薬膳スープ

今日は24節気の芒種。立夏からはじまった夏グループのひとつで、立夏、小満に続き3つ目です。次に訪れるのは自然界の陽の気がもっとも盛んになる夏至!しっかりカラダを整えましょう。 芒種とは 24節気のひとつで、芒(のぎ)のある植物(穀物・麦・稲...
美人度アップ薬膳

美容トラブルの原因は?神秘的な中医学で紐解く美人度アップの秘訣!

今気になっているお肌や美容のトラブルはありますか? シミやクマが気になる乾燥するにきびが次から次へとでてくる顔色が悪くてくすみがち爪がわれやすい髪につやがない 人によって異なる美容トラブル。中医学(中国の医学)では【整体観念】という考え方が...
いろは

お肉を食べ過ぎた日のレスキューに山査(さんざ)!薬膳酒にも

古代の中国では生薬としても食べられていた山査(さんざ)。日本ではあまりなじみのない食材かもしれませんが、ドライフルーツや果実酒で人気を博しています。これからくる梅雨の季節や、食べ過ぎた日に活躍する山査子を【My薬膳リスト】に新たに加えてみま...
こども

こどもにこそ薬膳!週末キッズとつくるオートミールクッキー

薬膳は苦そうだし、薬の味もしそうだし、キッズには向かないかも、、、と思います? 薬膳で大切なのは素材の選びと組み合わせ! こどもにぴったりの素材を選んで、大好きなスイーツを薬膳スタイルで! キッズ薬膳の秘訣は【脾】にあり! 中医学では男性は...
いろは

【24節気】をマスターして、薬膳美人!

24節気を知っていますか?24節気と薬膳にはふか~い関係があります。 24節気をマスターして、薬膳美人宣言! 【24節気】は太陽と月と地球のハーモニーから誕生! 太陽と月が紡ぎだすリズムは、地球上の自然の移り変わりをもたらします。太古の時代...
体質

【薬膳体質チェック】であなたにぴったりの薬膳おやつタイム!

先日ご紹介した「【薬膳体質クィックチェック】から導く今日のあなたにぴったりの薬膳茶は?」に続き、今回は薬膳体質別のおやつタイムのすすめです。 まずは薬膳体質クィックチェックから 疲れやすい息切れしやすいめまいがしやすいため息が多い肩こりがひ...

暑い季節に注目!カラダの熱をとる薬膳茶には緑茶&お抹茶

近年、初夏でも暑い日が続きます。急に暑い日が続くと体調もお肌の調子も崩しやすいので、かんたんにできる薬膳茶でカラダのバランスを整えましょう。 夏の邪気【暑邪】とは 中医学(中国の医学)では、それぞれの季節に特有の「邪気」があります。 春→風...
スポンサーリンク